もくじ
みなさんこんにちは。コロナ対策で、リモートワーク中のツマガリです。
タイトルの通りイーガオは、アスリートを支援する「スポンサードプロジェクト」が始動します。
今日はその内容や、発足の背景などご紹介しまーす。
スポンサーとは、企業の広告やPRを目的に特定の個人や団体を支援すること
まず、スポンサーって何するの?目的は?というところに触れてみます。
Wikipediaによると、
団体、個人、スポーツのチーム、イベント、施設、番組などに対し、広告やPRを目的に金銭を支出する団体あるいは個人、すなわち広告主である。
とのことです。
スポーツチームのユニホームだったり、テレビCMだったり
企業のスポンサー活動は、日常でよく見かけますよね。
スポンサー活動には、企業やブランドの認知、社会貢献、地域活性など様々な目的があります。
イーガオがこのプロジェクトをはじめようと思ったのも、イーガオブランドの認知、EX向上への取り組みを、考えてのこと。
EXとは、働く人が得られる体験価値です。
せっかくなら社員がワクワクすることやっちゃおうよ!!!
アイデアを形にしていき、それが結果として誰かの応援になったり、大きくいうと社会貢献になったりしたら、最高ですね。
イーガオが応援したいと思える人たちを、IT以外の面でもサポート
スポンサーのターゲットは、「面白い」「楽しい」と思っていることに心から打ち込んでいる。前を向いて頑張っている人。
そして、イーガオがその人のビジョンに共感し、応援したいと思える人です。
支援の方法は、
●IT、クリエイティブ支援
●活動資金のサポート
●スポンサー企業探し
●競技&アスリートの認知向上の為戦略
●練習場所の確保
●競技・イベント会場の設営、運営
など、IT以外の面でもお手伝いしたいと思っております。
これらを進める上でアスリートの方とお話する機会があるのですが、
質問をすれば、明確なビジョンを答えてくださるし、それに向かってストイックに心から打ち込む姿勢には、応援する側である我々が力をもらっています^^
eGAO Next Stageへの第一歩!
イーガオは、社員が笑顔でわくわくするような次世代の価値あるサービスによって、お客様の笑顔とわくわくを提供し続ける企業を目指します。
そのビジョンに向かうために、イーガオの理念である「面白いこと、楽しいことを諦めない」に共感してくれる仲間が集まって欲しいのです。
今までどおり個人のスキルアップや活躍を応援する環境は整えていきます!
それにプラスして、プロジェクトとしてチームとして、社員がワクワクすることをやっていきたい!
その皮切りとして、スタートしたのがスポンサードプロジェクトなのです。
プロジェクトの趣旨に共感してくれた人!
一緒に新たなプロジェクトを盛り上げていきましょう〜★
遠征(ハワイ)に同行させてもらったガオくん。羨ましい!
プロジェクトに参加してみて思ったこと
マネージャーの篠田さんにプロジェクトのお話を聞いたときは
アスリートと会ってみたいな。というミーハーもありつつ(笑)
面白そうだと思ったので、ぜひ参加させてくださいと返答しました。
実際に携わってみた感想ですが、手探りになってしまう部分もあって大変ではあります。
でも、自分でアレコレ企画したり、案を出し合ったりできるのは、やりがいを感じます。
あと特別な実績がなくても、やりたいと言えばこうして新しい取り組みに携わらせてもらえるのは、嬉しいですね。
「血の味がする」「1年分の呼吸量を使う」って、どんな競技?
突然ですが以下は、あるスポーツを体験した人の感想です。
・血の味がする。
・経験したことのないきつさ。
・短時間で死ねる。
・1年分の呼吸量を使う。
・視界が霞んでくる。
血とか死とか、苦手な人はごめんなさい。
なんだか怖いワードが並んでますが、一体、どんなスポーツだと思いますか!?
ヒントの写真です!
1枚目は、あべのハルカス。
2枚目は、ニューヨークのワールドトレードセンターです。
どちらも超高層ビルですが、このビルが、イーガオが支援していくスポーツの舞台となります。
もう一つヒントの写真。
もうなんとなくお分かりいただけたかと思います。笑
スポーツの名前は「Vertical Running(バーティカルランニング)」
日本だと「階段垂直マラソン」と呼ばれています。
日本ではまだ馴染みのない競技なので、初めて耳にするという方が多いのではないでしょうか?
超高層ビルの階段を駆け上がり、頂上を目指す、いわばビル登山とでも言いましょうか。。。
ちなみに、写真で紹介した高層ビルは、バーティカルランニングの世界大会の舞台となっています。
実は、日本でも世界大会が行われているのです。
イーガオのスポンサードプロジェクトでは、この競技の日本代表である小山孝明さんをサポート&競技を普及させるべく活動していきます。
次回の記事で、もっと詳しい内容をお伝えしていくので、お楽しみに!!